*混迷的シンガポール紀行*
その6。本当の発音は伸ばすらしい。。(汗
8/1(木)
8時すぎ起床。以前は旅行の時、早起きして読書するのを習慣にし
ていたが、最近の旅では早起き出来ず(-"-;
しかもSHIさんのキャラ全開で面白すぎて、本なんか読んでる余裕ナシ。
今回持ってきた本なんて開くどころか、触っていもいないぞ(^-^;
昨晩、寝がけにいっぱい食べたのが祟って、胃袋重く食欲ナシ。。
朝食パスでシャワーを浴びることにする。元気元気♪なSHIさんはスキ
ップしそうな勢いで朝食食べに出かけていった。。
いやはやあの人の胃袋には絶対底が無いぞ!(*_*;
SHIさんがたらふく朝食食べて帰って来る前に「最後の日の夜くらいは
ゴ〜ジャスにディナ〜しよう!」と約束してたのを思い出して、どの店の
予約を入れようか?と迷う。
すると、脳裏にぽんっ!と昨晩ラウ・パ・サからホテルへ向かう道の途中
に見えた“CHIJMES(←チャイムス、と読む)”という、カトリックの修道
院を改装して作ったという最新スポットの事を思い出す。
ガイドブックを見たらかなり雰囲気良さそう。
あるガイドブックだけに載っていた、チャイムス内でも評判の良さそうな
フレンチレストランに予約を入れてもらう事に決定。
SHIさんが帰ってきてからコンシェルジュの所にお願いに行く。
SHIさんにはどこに行くかナイショ、でね(笑)
10:30頃、先日観光で寄ったホランド・ヴィレッジにもう一回行こう!
という事になり正面玄関に行く。
武田真治似の黒髪オールバックにした細身のベル・ボーイに行き先を
告げるが分ってもらえず。本を見せたら「ホーランド・ヴィレッジ!」と言わ
れた。。そっか、それが正しい発音なのね(-.-;
ガイドブックには必ず“ホランド・ヴィレッジ”って書いてあるけどそれでは
通じない事が判明。伸ばして発音しないとダメ(-"-)
オーチャードRdを北西方向に約20分(約$6)で到着。
このあたりは高級住宅街で、外国人が多く住むエリアなので、こういう
名前で呼ばれるらしい。まず街を歩く。
ホランド・ロード・ショッピングセンターとKFC(ケンタ)の間の道を少し進
んで突き当たり右側に市場が見えてきた。
ざ〜っと一周したら、その小規模な市場の半分は屋台街になっていた。
私があんまりスタスタ歩くので、SHIさんが市場内で大声を出したので、
日本人って分るとスリのカモになるからダメ!と注意する。
屋台街の端っこに“豆腐花”のお店発見!一杯もらう($0.80)。
私の強引な勧めで一口食べて、SHIさんは「豆腐が温かいんだね!」と
ビックリ。優しい甘さのシロップがかかったフルフルな豆腐は胃に優しい。。
SHIさんが「ドリアンがあったので写真撮りたいけど」ともじもじしているので、
市場内の果物屋さんの前に行く。でもあったのは小さいジャックフルーツで、
ドリアンじゃないよ、と、可愛い売り子のおね〜ちゃんが言う。
そこのマンゴスチンがキレイだったので、$3/1kgだというのをお願いして、
美味しそうなの4つもらう。
SHIさんはスターフルーツのよく熟れているのを1個$1で購入。
これはお土産にするんだ、と言うけれど。。ヤバイっしょ、それは。。(-.-;;
街中には食べ物屋が多く、まだ閉まっている所が多い。ぐるんと一回りして
ショッピング・センターに戻る。
先日は制限時間1時間で回り切れなかった、かなり広く小さなお店がいっ
ぱい入っている建物内を歩き回る。
雑貨から洋服屋、家具からエステ・美容院、スーパーまで入っているので、
じっくり見るとなるとかなり時間がかかる。
SHIさんが安いけどしっかりした縫製のチャイナ風ブラウスを物色している間
に、私は両替へ。何件かあるタバコ屋の片手間みたいにやっている両替屋
は何故かアラビア人っぽい濃い顔立ちの、まばたきしないような大きな目の
おじさんがやっている所ばかりで、何件かレートを聞いてまわり、一番レート
がマシそうな所で両替する。
雑貨数点買い物している間にお昼が過ぎて、お腹が空いてきた。
街中に出て、先ほど目を付けていた「Pho Hoa」という、フォーをメインにして
いるベトナムレストランに腰を落ち着ける。ここはダシも具も自由に選べるだけ
あって、バリエーション豊富。しかも美味(^-^*
生春巻もボリューム満点で美味し。
屋台よりはやや高いけど、それでもこの味ならかなりリーズナブル。
13:30くらいまでゆっくりし、TAXIでオーチャードRdに戻ることにする。
TAXI拾う前に「Madeleine’s」というマカオ風エッグタルト屋さんで一番スタン
ダードな味のを2つ買う。
これは香港で言う所の蛋撻。大好物なのだ(^-^*
TAXIをやっと捕まえて乗って、しばらくするとほんの少し雨が降ってきたが、
すぐ止む。
とりあえずニー・アン・シティへ。ここは高島屋と繋がっている巨大デパート&
専門店街。少しうろうろするが、めぼしいモノ無し。
パラゴンにも行くが、SHIさんが行きたかったお店は発見出来ず。
ガイドブックにはあるって書いてあるのに、撤退したのか?移転したのか??
がっかりするかと思いきや、諦めの早いSHIさん(^-^;
食パンにアイスを挟んで売ってくれる自転車屋台がたくさん出ており、ナゾの
イベント(建国記念日にちなんだイベント?)なんかをやっていて賑やかな
オーチャードRdをホテルに向かって歩く。
日は高くなり、暑いぞ〜〜っ。。(T-T)
あまりの暑さと、あやしいインスタント麺をお土産に買いたい!というSHIさんの
願いを叶える為、先日寄ったスーパーに寄る。
今日はまた一段とドリアン臭い〜!と思ったら、ドリアンの切り身をパック詰めに
して売っていた。どうりで強烈なハズだ。。(T-T)
興味津々のSHIさんをそこから遠ざけ(笑)、お土産を選んでもらう。
あやしい缶やペットボトルの飲み物を買いたがっているが、こちらのそういう飲み
物には例えそれが緑茶でも砂糖が入ってびみょ〜な味なんで止めた方がいい!
と助言したけど、そういうのがいいと言う。
半端じゃないマズさなのに。。
ちなみにちゃんと砂糖が入ってないのも売ってます。必ず表示、確認しましょ。
緑茶と烏龍茶の砂糖入りは激マズなので要注意!
そんなこんなで17時頃、一旦部屋に戻る。
ディナーの予約は19時。
一休みしてからドレスアップして、最新スポット「チャイムス」にいざ出陣!
その7。につづく。

|