*混迷的シンガポール紀行* 
その2。転居先はビーチフロント・日当たり良好・風通し良好
     の一等地。。


 


7/30(火)
6:30目覚ましの音で起床。外はまだ夜明け前で暗いし眠い。。
今日は観光付きの日なので、シャワーを浴びて無理矢理目を覚まし、
準備して朝食へ。
エントランス向かって左端にある「Cafe Georges」に行く。パンもおか
ずもあまり種類ナシ。野菜は巨大キュウリのスライスとトマトのみ(-"-;
パン類は見た目ちょっと。。な感じだが、味は良し。
流石に寝不足であまり食べられず。SHIさんはもりもり食べてたけど。。

8時には食事を終え、指定されたエントランスロビーのソファでガイドを
待つ。3階のここから8階までひろく吹き抜けになっていて天窓から自
然光が柔らかく入り、開放感のある気持ちのいい雰囲気。ゆったり座れ
るソファやイスも何脚も置いてあり、とても居心地良し。
しばらく待つと、中国系のコウさん登場。スマートで眼鏡のおね〜さん
ガイド。
いきなり昨日チェックインした時の用紙の控えを見せて、と言われるが
そんなもん持って来てない私達。。。(-.-;ヾでも要るなら要るって昨日
言ってくれればいいのに。。。ぶ〜ぶ〜。
今日のツアーメイトは女の子2人組が2組と3人組1組、昨日ご挨拶し
たちーちゃん(7歳)とちーちゃんママ。それに私達の計11人。女性ばっ
かりっていうのは珍しい(^-^;

まずバスはエリザベス・ウォークで下車。2年前に来た時、マーライオ
ン公園前に工事中だった(あの時は熊谷組の垂れ幕が下がってた。。)
高速道路が見事に完成しており、マーライオン引越し中で今までマーラ
イオン公園はブルーのシートに囲まれ工事中。
それにしても来るたび来るたび埋め立て埋め立てで地形も変わり建物も
変わってる。巨大なドリアンの様なデザインの外観を持つホール?なんか
も出来ていてびっくり!(◎o◎)
少し歩いてバスに乗り、前来た時は無かった、古い建物を改装してオー
プンしてあっと言う間に3つ星指定をもらったフラトン・ホテル前を通った際、
引越し中のマーライオンの後頭部(笑)がちょっとだけ見えて皆で大騒ぎ(^-^;
一瞬だけ側面から顔が見えて、もう一回大騒ぎ(笑)

          

         

チャイナ・タウンに向かい、集合住宅の下にあるウェットマーケットにて下車。
中をぐるんと案内してくれる。野菜から果物、鮮魚から肉類・乾物までが
盛り沢山に並ぶ。床が濡れてるからウェットマーケットなんだそうだ(^-^;
すごく活気があり雑然としていて、市場としてはかなりキレイなんだけど、
それは置いといても楽しい(*^-^*)
果物コーナーではガイドさんがロンガンとランブータンを一個づつ、各人に
くれる。ここでSHIさんが人の話を全然聞いてない人だっていう事がはっきり
判明(^.^;;
ガイドの説明も、私の言った事も、返事はしてるが全然聞いてなかったらし
い。。。(-.-;
肉類コーナーは驚きの品揃え。普通に考える肉類から得体の知れない鳥
肉の類。つるんと皮が剥かれたカエル(ほぼ原型のまま)から活きたカエル・
スッポン、その他もろもろ。。甲羅が1mくらいもある巨大なカメが売っていて、
写真を撮ったら怒られた←ワシントン条約違反?(^.^;

          

でもこれ、食べるの??食べるんだろうなぁ。。
ちっちゃな子猫がうろうろしている一画があったりもしたけど、これは
流石に売り物じゃなさそうだ(笑)
皆で記念写真を撮り、上に上がって1階の漢方薬屋さんをのぞき、バスに
戻る。こんな所に案内してくれるなんて気が利いてる(^-^*

ラッフルズ・ホテル並び?の宝石屋さんに連れて行かれるも、特に興味ナシ。
高いんだもん。冷やかして歩いてたらちーちゃんママに声を掛けられる。
学生さん?と聞かれ思わずがはは〜〜(^O^)と種明かし。
ほぼ同世代だっていう事にも驚かれたが、私もSHIさんもまともな化粧の
ひとつもしてないし童顔系だもんなぁ。。すんませんです(^-^;

アラブストリートに向かい、サルタン・モスク見学。
肌の露出した格好はダメなので濃緑のケープを着ないといけない。
それが面倒臭くて私だけ外で待つ。
だってここは前来た時とは変わってない筈だもん。。
って思ってたら、ガイドさんが「敷物が前と変わったのよ」としきりに言う。。
あなどりがたきシンガポール。。(-"-;;
その後、売り物全てが「¥」表示(笑)のシルク製品&お土産物屋に寄り
食べ物関係のお土産物屋にいきなり連れこまれ、またバスに乗って移動。
この時点で11:30すぎ。気温は33℃くらいみたい。
シンガポールは今、だいたい日中の気温は32℃前後なんだって。
日差しがめちゃくちゃ強いので暑いけど、湿度は日本よりかなり低い。
それだけでも日本より過ごしやすいかも。。と錯覚してしまうが、建物の中
は異常なほどにエアコン効きすぎてて寒い(-"-)
冷房苦手なんでちょっとこの温度差が厳しい。もう若くないこの身体には
ツライのさ。。(T-T)

そろそろお腹が空いてきた。次はフードコートに行くらしい。
わくわく(*^-^*)

                          その3。につづく。